COMPANY会社概要・沿革

商号 株式会社 増田組 (Masuda Corporation)
所在地 本社
〒612-8086 京都市伏見区京町北7丁目21番地1号
TEL : 075-601-7321(代) FAX : 075-622-1446

大阪支店
〒571-0058 門真市小路町10番地1号
TEL : 06-6908-2574(代) FAX : 06-6908-2575

宇治田原事務所・機材センター
〒610-0221 宇治田原町湯屋谷西塔ヶ谷1番地40号
(宇治田原工業団地内)
TEL : 0774-66-4501 FAX : 0774-66-4502
創業 明治25年(1892年)
設立 大正9年6月13日(1920年)
資本金 45,000,000円
自己資本 28億円(自己資本比率67.69%)
役員 代表取締役社長   岡田 真治
取締役       久馬 晋一
取締役       大藪 純一
監査役       藤田 亮成
社員数 41名
主要取引銀行 京都中央信用金庫
京都銀行
三井住友銀行
りそな銀行
株主 松村組
https://www.matsumura-gumi.co.jp/

アクセス

本社
〒612-8086 京都市伏見区京町北7丁目21番地1号

大阪支店
〒571-0058 門真市小路町10番地1号

宇治田原営業所・機材センター
〒610-0221 宇治田原町湯屋谷西塔ヶ谷1番地40号

沿革

  • 1892年(明治25年)

    初代増田伊三郎が増田組(個人経営)を創業

  • 1919年(大正8年)

    京都土木建築業組合結成
    増田伊三郎 組合副組長に就任

  • 1920年(大正9年)

    株式会社増田組設立(資本金100万円)

  • 増田伊三郎 代表取締役社長に就任

  • 旧宮内省伏見桃山御陵参道整備工事着工(同年竣工)

  • 1923年(大正12年)

    京都市都市計画第1及第7号線新設工事
    (京都市電軌道工事 植物園~烏丸今出川 同年竣工)

  • 1942年(昭和17年)

    大藪政次郎 代表取締役社長に就任

  • 1944年(昭和19年)

    松下無線(株)(現:パナソニック)本社工場増設工事着工(同年竣工)

  • 1950年(昭和25年)

    大阪出張所開設

  • 1955年(昭和30年)

    資本金を500万円に増資

  • 1958年(昭和33年)

    大阪出張所を大阪支店に昇格

  • 1962年(昭和37年)

    資本金を1,000万円に増資
    大藪政次郎社長が(社)京都府建設業協会第9代会長に就任

  • 1966年(昭和41年)

    資本金を2,000万円に増資

  • 1971年(昭和46年)

    資本金を3,000万円に増資

  • 1976年(昭和51年)

    資本金を4,500万円に増資

  • 1977年(昭和52年)

    代表取締役会長就任 大藪政次郎
    代表取締役社長就任 大藪久雄

  • 1985年(昭和60年)

    京都市より第3回京都美観風致賞受賞
    (伏見信用金庫本店新築工事)

  • 1986年(昭和61年)

    (社)建築業協会より建築業協会賞受賞
    (伏見信用金庫本店新築工事)

  • 1991年(平成3年)

    京都市より第2回京都市景観賞受賞(京都リサーチパーク)
    労働大臣より平成3年建設雇用改善にあたり表彰受賞

  • 1993年(平成5年)

    京都府より創業100年以上の老舗表彰受賞

  • 2001年(平成13年)

    ISO9001:2000年版 認証取得

  • 2002年(平成14年)

    京都環境マネジメントシステム・スタンダードKESステップ2認証取得

  • 2005年(平成17年)

    代表取締役会長就任 大藪久雄
    代表取締役社長就任 市橋尚

  • 2012年(平成24年)

    滋賀営業所開設
    ISO14001:2004年版 認証取得

  • 2013年(平成25年)

    宇治田原営業所・機材センター開設
    代表取締役社長就任 大藪純一

  • 2024年(令和6年)

    株式会社松村組の連結子会社へ
    代表取締役社長就任 岡田真治

事業内容

総合建設業 格付等級
京都府Ⅰ、京都市A
建築工事 土地利用計画・建設資金計画・収支計画・開発事業・建築設計・設備設計・構造設計・工事施工・資材調達・アフターケア
土木工事 ダム・道路・鉄道・隧道・橋梁・農業土木・上下水道・河川港湾・CAB工事・砂防・公園工事・造成・舗装・その他工事施工及び計画設計
登録
  • 建設業許可
    特定建設業 国土交通大臣許可(特-4)第2133号
  • 一級建築士事務所
    京都府知事登録 (31A)第02345号
認定 近畿地方整備局災害時建設業事業継続力認定 近畿BCP令3後第239号
(建設業BCP)
取得認証 品質マネジメントシステム ISO 9001、環境マネジメントシステム ISO 14001

ISO

  • TOP
  • 会社概要・沿革